「試合情報 - 試合前コメント」の記事一覧
試合に向けた選手、監督のコメントを掲載します。
-
笠柳翼「長崎も鹿児島も残る試合の重要性は余り変わらない。その中でリスペクトを持ちながら、自分たちが一番強いんだというところを見せていく」【J2第36節:長崎対鹿児島】試合前選手コメント
-
下平隆宏監督「秋田戦は攻撃でスペースを使う意識が大事。守備ではボールの出所を潰したり、競り合いや2ndの回収、クリアの方向も大事」【J2第35節:秋田対長崎】試合前コメント(全文)
-
若原智哉「ハイボールの競り合いで安定感を持ってプレーする。それができれば自分たちの流れに持っていける」【J2第35節:秋田対長崎】試合前選手コメント
-
米田隼也「勝って良いムードにつなげていくことが一番大事。何か昇格する流れができているなって感じます」【J2第35節:秋田対長崎】試合前選手コメント
-
下平隆宏監督 「絶対にものにしなければならないというプレッシャーを感じています。大分戦は選手たちの対応力が求められる」【J2第34節:長崎対大分】試合前コメント(全文)
-
青木義孝「夏に加入してきたのでシーズン中にホームスタジアムが変わるのは今年だけで2回目。ホームのこけら落としなので相手を圧倒して勝利したい」【J2第34節:長崎対大分】試合前選手コメント
-
櫛引一紀「リーグ戦中にあった良い流れをもう1回作り出すことが大事。目の前の試合に向かっていくしかない」【J2第34節:長崎対大分】試合前選手コメント
-
下平隆宏監督「岡山戦というのはすごく大事。入ってくるボールに対応して、その後のカウンターということをセットで考えていきたい」【J2第33節:岡山対長崎】試合前コメント(全文)
-
田中隼人「巻きかえしていけるという感覚はある。失点しないことをベースに先制して、うまい試合運びができれば」【J2第33節:岡山対長崎】試合前選手コメント
-
若原智哉「どこかで守備が崩れてもみんなでカバーするところがうまくできている。変に考え過ぎずに目の前の一戦を大事に戦っていければ」【J2第33節:岡山対長崎】試合前選手コメント
-
下平隆宏監督「勝ち続けなければ自動昇格は難しくなるので、しっかりと勝っていきたい。選手がカンターレを歌っている姿を見るのが好きなので、歌って終わりたい」【J2第32節:長崎対群馬】試合前選手コメント
-
増山朝陽「先に点を取って相手のメンタルにダメージを与える。逆に先に失点したとしてもこちらは慌てずに戦う」【J2第32節:長崎対群馬】試合前選手コメント
-
安部大晴「チーム全体でもう一度、上を目指すことは気持ちを一つにしてやっていきたい」【J2第32節:長崎対群馬】試合前選手コメント
-
下平隆宏監督「9月はあと3試合。僕は運命の9月だと思っている。やってきたことを続けていれば、自ずと流れは来る」【J2第31節 いわき対長崎】試合前コメント(全文)
-
澤田崇「ここからは本当に誰もがヒーローになる、誰もが輝くというか、チームに貢献するようになれば。僕もそれを狙っています」【J2第31節:いわき対長崎】試合前選手コメント