ショートインタビュー:ジョップ セリンサリウ「大学進学の時点で、プロのチャンスがあればチャレンジしようと決めていました。長崎で活躍して年代別代表・日本代表に入って世界・・と考えています」
「あっ!思い出した。すごい素材の選手がいるって聞いて・・」
3年前に強化部でスカウトを担当していた神崎大輔さん(現・鎮西学院大学サッカー部監督)はその名を聞いて、そう声をあげた。『ジョップ セリンサリウ』。高校時代の彼はポテンシャルこそ評価されていたが、あくまで「将来性がある選手」という位置づけでしかなく、本人の強いプロ志向と裏腹に、プロのオファーが来ることはなかった。だがジョップは高3の夏以降から急速に台頭し、大学進学後も順調に成長を続けた。その様子を見た長崎は、昨夏に練習参加させることを決定。「まだ(プロとして必要な部分を)何も教わっていない。でも、あれだけ高さがあって、速さがあるのはそういない(竹村栄哉テクニカルダイレクター)」と獲得を決定した。
開幕前日に念願だったプロになったジョップが今何を感じ、何を思うのか。ViSta(ヴィスタ)では遅れてきた大器に話を聞いてみた。
(残り 1577文字/全文: 1968文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)