【きちゼミ】大阪でリアル開催!チームビルディングを積極的に取り入れて、《チーム》から《ファミリー》へなろう!
2月1日(水)日本時間19時30分~21時30分
※ZOOMによるWEB-Live配信/動画配信もします
▼ チームは自然と一丸となるわけじゃない?
チーム一丸となって頑張ろう!
指導者はそう声をかけて、試合や練習に臨もうとします。子どもたちも大きな声で返事をして、《チームみんなで》頑張ろうと取り組みます。
でも、ちょっとしたら文句の言い合いが始まったり、やる気や集中を失う子が出てきたり、勝手なプレーをする子が出てきたり。
チームとしてまとまってやっていくというのは簡単なことではありませんよね?
昨年のカタールワールドカップで大躍進を果たしたモロッコ代表やクロアチア代表は《チーム》としてのつながり、まとまりが半端なかったのは皆さんもご覧になったことかと思います。
印象的だったのは彼らがメディアの前で口をそろえて、「僕らはただの《チーム》じゃない。《ファミリー》なんだ!」と話していたことです。
《チーム》を超えた《ファミリー》となるためには、何が必要なのか、どんな取り組みをしたらいいのか、どんなことに気をつけなければならないのか。
強豪クラブでも、町クラブでも、少年団でも、部活動でも、どんなスポーツやどんな年代やどんなカテゴリーでも、チームスポーツにおいて、《チーム》という存在を信頼して、関われるようになることは極めて重要なことではないでしょうか?
今回のきちゼミでは、ドイツで毎年開催されている国際コーチ会議での話やこれまでドイツや日本での活動を通して影響を受けた取り組みをご紹介しながら、参加される皆さんの悩みや実際の活動例も参考にさせてもらい、それぞれがそれぞれの力を十二分に発揮できるチーム作りのあり方について、考察してみたいと思います。
サッカーのみならず、スポーツで育成に携わる方々、部活動で顧問をされている方々、学校関係者の方々、幼稚園・保育園にお勤めの方々にお勧めです。
今回はきちゼミとしては初めてとなるリアル開催となります。大阪の本町/心斎橋駅から徒歩4分の会議室で開催予定です。
住所: 〒5410058 大阪府 大阪市中央区 南久宝寺町 4-3-2 Iビル 4F
WEB-Live配信でオンタイム参加もできます。
みなさまのご参加をお待ちしております。
料金設定:
一般 3000円
WEBマガジン “フッスバルラボ”会員 2000円
※ 申し込み時に会場にお越しの場合は《リアル参加》、オンラインの場合は《WEB-Live配信参加》、オンタイムでの参加が難しい場合は《動画配信》を選択して申し込みください。
※ご参加の皆さんには講習会後に当日の動画配信しております。
多くの講座では録音や撮影が禁止されていることもありますが、それだとせっかく聞いて学んだことを忘れてしまったりもします。当講座では当日の動画映像を後日視聴することができるので、じっくり振り返り復習をすることで学習効果を深めることができます。
割引情報:
※中野吉之伴のWEBマガジン”フッスバルラボ”の読者になると、各講習会が一律1000円引きで参加できます。会員の皆様は、フッスバルラボ内の申し込みページよりお申し込みください。
今回分から適用されますので、ご興味ある方はぜひ会員登録されたうえで、次ページ会員向けフォームよりお申し込みください!
お問い合わせ: kichinosuken@gmail.com
中野吉之伴
一般申込みの方は↓フォームよりお申込みください。
フッスバルラボ会員の方は次ページの専用申し込みフォームよりお申込みください。
(残り 12文字/全文: 1472文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookログイン不具合のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)