中野吉之伴フッスバルラボ

【ごと日記】精神的な余裕と成長の余白を作る大切さ。子どもたちがサッカーに夢中になれる環境作りをみた

▼ ごと日記Vol.5

こんにちは、フライブルク留学中のごとうです。

僕はいま吉之伴さんが監督を務めているSVホッホドルフのA-Junioren(U18/19)とD-Junioren(U12/13)でアシスタントコーチとして帯同させてもらっています。チームの夏休みが終わり、8月下旬より徐々にサッカー活動が再開され、ついに9月下旬よりリーグも開幕!

今回はU12/13での活動について1ヶ月程一緒に過ごし感じたことを書きたいと思います。

▼ 一緒にプレーして感じたサッカーが上手い子どもとは?

まずはみんなの名前を覚えるところからスタート。練習中は折角なので一緒にプレー参加させてもらったりしています。DのU12/U13というのは日本でいう小学5~6年生の年代で、日本で時々僕が指導していた年代でしした。

日本だと一緒にプレーをすると、結構楽にボールは奪えるし、簡単に崩すことが出来ていましたし、そりゃそうだろって思ってました。ところがホッホドルフの子たちとゲームをするとそう簡単にいかないんです。

まずボールを簡単に奪えません。こちらがボールを奪いにいっても数人でパスを巧みに使って交わしてきます。

(残り 1697文字/全文: 2188文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

1 2
« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ