明治安田J3リーグ9節レビュー アスルクラロ沼津戦 1-1 【鹿児島ユナイテッドFC・HOME】
明治安田J3リーグ第9節レビュー アスルクラロ沼津戦 1-1 【鹿児島ユナイテッドFC・HOME】
2025/4/13(日) 13:03キックオフ
【HOME】白波スタジアム
天候/気温/湿度 晴 / 17.8°C / 35%
入場者 6,637 人
鹿児島ユナイテッドFC 1ー1 アスルクラロ沼津
(前半 1-1 後半 0-0)
得点者
29分 山口 卓己(鹿児島)
43分 柳町 魁耀(沼津)
明治安田J3リーグ第8節。鹿児島ユナイテッドFCはホーム白波スタジアムでアスルクラロ沼津と対戦した。
強風が吹き荒れる白波スタジアム。風上に自陣をとった前半、鹿児島は立ち上がりからいい攻撃を見せる。とはいえ「風などのピッチ環境は多々影響している」と相馬監督が振り返るように、ボールが止まったり流れたりと様々な影響を考慮しての戦いとなった。
前半9分、鹿児島は河村 慶人からのアーリークロスをアンジェロッティが頭で合わせ惜しいシーンを作るもゴール上へと流れる。逆にその直後沼津が鹿児島陣内にボールを運び渡井 翔琉が決定機を作るもDF千布 一輝がクリアした。
鹿児島は28分、ペナルティエリア内で福田 望久斗、杉井 颯と繋いだボールを山口 卓己が力強いシュートでゴールへと突き刺し先制点を決めた。
しかし沼津は43分、ゴールキックからのボールを鈴木 輪太朗 イブラヒームがポストプレーで落とし、最後は柳町 魁耀がゴール。1−1の同点とした。
後半も惜しいシーンを多く作るも沼津のゴールをこじあけることができない。
シュート数18と圧倒しながらも、追加点を決めきることができず1−1同点で試合を終えた。
鹿児島ユナイテッドFCは4/20(日)14時キックオフ アウェイでガイナーレ鳥取と戦う。