【《トレーニング後監督コメント》鹿児島ユナイテッドFC 11/6トレーニング後 浅野哲也監督
】
【《トレーニング後監督コメント》鹿児島ユナイテッドFC 11/6トレーニング後 浅野哲也監督
】
2024.11.6喜入トレーニングセンターユニータ
いよいよ今シーズン最終戦を迎える鹿児島ユナイテッドFC。
シーズン途中で監督が交代。なかなか勝てず苦しいシーズンだったが、その責任を1番に感じながら戦っていたのは浅野監督ではないだろうか。
今シーズン最終戦を前に指揮官が感じていることを伺う。
今週水曜日のトレーニング後、浅野哲也監督のコメントをご紹介します。
Q.今シーズン最後のゲームを前に、今どんな思いですか?
大事なホーム最終戦ですので、しっかり勝ちたいです。ここのところホームではいい結果が出ていますし、この最終戦に賭ける思い、我々以外の皆さんも、色々な思いを持ってらっしゃると思いますので、必ず最後は勝って、少しでも皆さんに笑顔を届けられたらなと思います。ただそうは言っても、我々がやることはいつも通り、しっかりと粘り強く戦う90分にすることだと思いますし、その中で結果も当然出したいなと思っています。まずは当日までの準備、これをしっかりしていきたいと思います。
Q.次の相手、岡山の印象はいかがですか?
ここのところも非常に好調ですし、試合を見ても非常に強度の高いゲームをされていますので、我々もそこの強度に負けないようにしたいです。試合中は、いろいろな状況が変わると思うんですよね。ただいつも言っている通り、最後の笛が鳴るまで何が起こるか分からない。そういう中でいかに我々の方が強さ、いろんな意味での強さを持って、試合に臨めるか、これが重要だと思います。岡山さんは、いま調子がいいですけれども、我々はそこに負けないくらいの強さを持って臨みたいと思います。
Q.シーズン途中で、監督という立場を引き受けて、難しいシーズンだったと思います。改めてここまでシーズンを振り返っていただけますか?
(残り 2739文字/全文: 3553文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ