J3番記者座談会LIVE(J論)【4/17(木)21時】

KAGOSHIMA SOCCER MAGAZINE“カゴサカ☆”

明治安田J2リーグ第34節レビュー 横浜FC戦 ⚫️0-1【鹿児島ユナイテッドFC・AWAY】

明治安田J2リーグ第34節レビュー 横浜FC戦 ⚫️0-1【鹿児島ユナイテッドFC・AWAY】

2024/10/6(日) 14:03キックオフ

【AWAY】ニッパツ三ツ沢球技場

天候/気温/湿度    曇 /  24.3°C / 67%

入場者      6,031 人

鹿児島ユナイテッドFC  0ー1 横浜FC

(前半  0-1   後半  0-0 )

得点者

16分 小川 慶次朗

他会場の結果によってはJ3降格が決定してしまうという厳しい状況の中、鹿児島ユナイテッドFCはアウェイで横浜FCと対戦した。

J1昇格決定をかけて戦う横浜は序盤からペースを掴む。14分、横浜FCはFKを獲得。FKのクリアからボールを繋ぎ、小川 慶次朗が押し込み先制点を決めた。

徐々に鹿児島も押し込む時間を作る。33分圓道 将良からのボールを後ろから走り込んだ星 広太が頭でゴールを狙うもGKがキャッチ。惜しいシーンを作った。

0−1で折り返した後半。56分、鹿児島は相手ファウルでFKを獲得。藤村 慶太が直接狙うも惜しくもゴールとはならない。75分横浜FC髙橋 利樹の強烈なシュートをGK泉森 涼太がゴールからかき出し好セーブを見せた。

しかし鹿児島はチャンスは作るものの、得点することができず0−1敗戦。

他会場、長崎対大分の試合が4−1で長崎が勝利したため、今節での鹿児島のJ3降格、横浜FCのJ1昇格の決定とはならなかった。

次節鹿児島は、10月19日(土)13時55分キックオフ ホームで愛媛FCと対戦する。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ