KAGOSHIMA SOCCER MAGAZINE“カゴサカ☆”

【鹿児島ユナイテッドFC 9/3トレーニング後 浅野哲也監督コメント⚽

【鹿児島ユナイテッドFC 9/3トレーニング後 浅野哲也監督コメント⚽

2024.9.3 喜入トレーニングセンターユニータ

「この9月に我々の命運がかかっている」

浅野監督は共同インタビューでこのように話した。

5連敗。残り9節。後がない苦しい状況の中でも前を向いてトレーニングを行う選手たちの姿があった。

今日のトレーニングでは“クロスから”“ミドルシュート”など様々な形でゴールを狙う形を確認。

特に攻撃の部分にフォーカスしてトレーニングを行なっていた。

今日のトレーニング後、浅野哲也監督のコメントをご紹介します。

Q.今日はシュートへの意識を強く持って臨んだ練習だったように感じました。

 

ここのところの立ち上がりは、特にゴール前のところをやっていますし、いまなかなか点が入らない状況で、我々もやっぱり勝点を取るためにはゴールという結果を残さなきゃいけないというところで、前の選手だけではなくて、誰が入ったとしても冷静さと大胆さを出して、ゴールという結果を何とかもぎ取りたいという思いで、こういう形でやっています。

 

Q.攻撃のバリエーションとして、4対3のトレーニングの時に最初の1セット目はクロス中心に、そして2回目はミドルシュートでという内容でした。意図を教えていただけますでしょうか?

(残り 3198文字/全文: 3746文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ