明治安田J2リーグ第20節レビュー モンテディオ山形戦WIN!!! ○2-1【鹿児島ユナイテッドFC・HOME】
明治安田J2リーグ第20節レビュー モンテディオ山形戦WIN!!! ○2-1【鹿児島ユナイテッドFC・HOME】
2024/6/15(土) 19:03キックオフ
【HOME】白波スタジアム
天候/気温/湿度 曇 / 25°C / 85%
入場者 5,225 人
鹿児島ユナイテッドFC 2ー1 モンテディオ山形
(前半 0-1 後半 2-0 )
得点者
26分 小西 雄大
80分 有田 光希
90分+3 井林 章
梅雨らしい天候の中、鹿児島ユナイテッドFCはモンテディオ山形とのリーグ後半戦初戦を迎えた。
前半は山形の持ち味であるボール保持に苦しめられる。浅野監督が前半を“構えてしまった”と振りかえるように、序盤から山形のテンポで試合が進んだ。前半26分山形はCKから一度は鹿児島がクリアするものの、最後は小西 雄大のミドルシュートで先制点を決めた。
0−1で迎えた後半、鹿児島は「全力で戦わないといけない」と監督に鼓舞されピッチに入る。
65分に藤本 憲明と河辺 駿太郎を、そして77分には有田 光希と井林 章を入れ流れを変えると、80分外山 凌からのクロスを有田 光希が頭で合わせ同点ゴールを決めた。さらに鹿児島は後半アディショナルタイムにFKを獲得。途中出場の千布 一輝からのボールを井林 章が得意のヘディングでゴールへと沈めた。
2−1鹿児島は4月栃木戦以来の勝利でリーグ後半初戦を飾った。
浅野 哲也監督が就任し初の勝利となる。
次の試合は 6月22日(土)19時キックオフ ホームで大分トリニータと対戦する。