混沌J2の今後を展望するLIVE(J論)【4/10(木)21時】

KAGOSHIMA SOCCER MAGAZINE“カゴサカ☆”

明治安田J2リーグ第15節レビュー 清水エスパルス戦 0-4●【鹿児島ユナイテッドFC・AWAY】

明治安田J2リーグ第15節レビュー 清水エスパルス戦 0-4●【鹿児島ユナイテッドFC・AWAY】

2024/5/11(土) 14:03キックオフ

【AWAY】IAIスタジアム日本平

天候/気温/湿度    晴 /  24.5°C / 37%

入場者      13,863 人

鹿児島ユナイテッドFC  0ー4 清水エスパルス

(前半  0-2   後半  0-2 )

得点者

1分 中村 亮太朗 (清水)

43分 北川 航也 (清水)

68分 住吉 ジェラニレーション (清水)

82分 西原 源樹 (清水)

“立ち上がりの失点”ー最大の課題が今節も鹿児島を苦しめた。

キックオフ直前、鹿児島のファウルで清水はFKを獲得。矢島 慎也からのボールを中村 亮太朗が頭で合わせ先制点を決めた。鹿児島はサイドからのクロスやロングボールから背後を狙うなど攻撃を試みるが清水の守備をこじあけることができない。

清水はボールをカットしカウンターにつなげるなどあらゆる形で攻撃につなげる。42分清水のFKをGK泉森 涼太がスーパーセーブ。しかし直後のCKから2失点目を喫した。

後半鹿児島はより攻撃的な選手をピッチへと送り逆転を狙う。しかし清水が3バックへとシフトすると68分、CKから住吉 ジェラニレショーンがヘッドで決めて0−3、点差を広げられる。

セットプレーからの失点に留めていた鹿児島だったが、82分西原 源樹にゴールを割られ0−4大量失点で試合を終えた。

次の試合は 5月18日(土)15時キックオフ ホームでV・ファーレン長崎と対戦する。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ