【サッカー人気3位】今季初のマルチゴールで勝利、両チームの策でフェーズが切り替…

KAGOSHIMA SOCCER MAGAZINE“カゴサカ☆”

明治安田生命J2リーグ第4節レビュー ジェフユナイテッド市原・千葉戦 4−2 ○WIN!!!【鹿児島ユナイテッドFC・HOME】

明治安田生命J2リーグ第4節レビュージェフユナイテッド市原・千葉戦 4−2 ○WIN!!!【鹿児島ユナイテッドFC・HOME】

2024/3/16(土) 15:03キックオフ

【HOME】

天候/気温/湿度    晴 /  19°C / 38%

入場者      6.084 

鹿児島ユナイテッドFC  4ー2 ジェフユナイテッド市原・千葉

(前半  3-1   後半  1-1 )

得点者

10分 小森 飛絢 (千葉)

21分 藤本 憲明 (鹿児島)

25分 藤本 憲明 (鹿児島)

29分 米澤 令衣 (鹿児島)

76分 呉屋 大翔 (千葉)

79分 西堂 久俊 (鹿児島)

ルヴァンカップからわずか10日での再対戦となるジェフユナイテッド市原・千葉をホームに迎えた鹿児島は、前半千葉の勢いを受ける形になり思うように試合を運ぶことができない。

前半10分千葉は右サイドからのクロスを小森 飛絢が中央で受けシュート。小森の3試合連続ゴールで先制点を決めた。徐々にディフェンスラインが安定しサイドバックが高い位置を取り始めると鹿児島は怒涛のゴールラッシュを見せる。

21分には米澤 令衣からのパスを藤本 憲明が落ち着いて決め同点とすると、その3分後の25分鹿児島はPKを獲得。藤本がこの日2ゴール目をゴールに叩き込んだ。29分には藤村 慶太の右からのクロスに藤本が対応、GKがこぼしたボールを米澤 令衣が押し込み2試合連続ゴールを決めた。

千葉は76分、呉屋 大翔が得点するものの、79分鹿児島は西堂 久俊が移籍後初ゴールを決め千葉を突き放した。

鹿児島は4−2で勝利し連敗を阻止した。

次の試合は 3月20日(水)14時キックオフ アウェイで大分トリニータと対戦する。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ