Jウォッチャー ~日本サッカー深読みマガジン~

【ニュース】2019「Jリーグをつかおう!」第1回ネットワークミーティングを開催

5月15日、Jリーグは東京都内で2019「Jリーグをつかおう!」第1回ネットワークミーティングを開催した。

これは、昨年開幕25周年を迎えて開催した「未来共創 Jリーグをつかおう」ワークショップの開催から1年が経過し、Jリーグ、Jクラブが社会の様々な分野の方々と連携しながら理念の実現に向けて進めてきた中で、Jリーグ社会連携のこれまでとこれからを共有し、共創をより進める一歩を踏み出す場として企画されたもの。

【無料】「Jクラブを使ってどんなことができるのか、みなさんと一緒に考えたい(村井チェアマン)」Jリーグ25周年を前に未来共創『Jリーグをつかおう!』ワークショップを開催

このネットワークミーティングにはJリーグ村井満チェアマンをはじめ米田恵美理事のほか、クラブ実行委員や各界で活躍する有識者、JリーグOB、社会連携に興味のある社会人、大学生などが参加した。

会の冒頭、シャレン(Jリーグ社会連携)について説明を行うJリーグ・米田恵美理事。

今回のネットワークミーティングでは、すでに行われている各クラブの取り組みが紹介されたほか、各方面からのゲストから「Jリーグを使おう」の可能性についての対話や、参加者が話したいテーマについて対話を行うワークショップとそのアイデアの発表などが行われた。

村井満Jリーグチェアマンは、今回の取り組みについて、イベント終了後に次のように話している。
「Jリーグは26年前、川淵三郎さん(当時チェアマン)が地域密着という100年構想のコンセプトを打ち立てていて、今日Jリーグの日ということで重ねながら見ていたんですけど全く色褪せていなくて、むしろ今の方が必要性が高まっているなと感じました。行政や地方自治体にもあまりお金もありませんし、人口が減少して様々な課題が噴出していて、どうしたらいいのかという思いはあるけれど行き場のない思いが、こうした今の現状だからこそ、今回のような取り組みは存在価値があるなと、そんなことを思いながら見ていました」

昨日オープンしたJリーグをつかおう!のサイト
https://www.jleague.jp/sharen/

『Jウォッチャー ~日本サッカー深読みマガジン~』とは


『Jウォッチャー ~日本サッカー深読みマガジン~』は、Jリーグを中心に日本サッカーの色々な話題を現場第一主義で深読みするWEBマガジンです。

クラブリリースの深層を解説する記事、選手の移籍に秘められた裏話、Jリーグ理事会の会見で語られた全容など、現地で取材を続けるからこそ得られる情報を配信していきたいと思います。また、選手や監督だけでなく、クラブフロントのインタビューなど、日本サッカーを取り巻くイシューを多角的な視点で取り上げていく予定です。

愛情と情熱をもって取材を行い、Jリーグや日本サッカーの魅力をより感じていただけるようなメディアを目指します。ぜひご一読ください。

ご購読方法

3STEPで簡単登録!

  1. お客様情報のご登録

    まずは簡単無料登録!
    必要な情報はメールアドレスだけ!

  2. コンテンツ、決済方法の選択

    豊富なお支払い方法! クレジットカード、キャリア決済も対応!

  3. コンテンツの購読完了!

    お手続き完了後、コンテンツ内の有料記事がすぐに全て読める!

無料会員登録

支払い方法ごとの詳細

各お支払い方法ごとに、詳しいお申し込み方法と閲覧期間の説明ページをご用意しました。下記リンクから、お進みください。

タグマ!とは

スポーツ、カルチャー、エンタメ。好きなジャンルをとことん読めるWEBマガジン

Push7リアルタイム更新通知に対応!記事更新をお手元の端末へダイレクト通知。気になる話題がいち早く!

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ