Jウォッチャー ~日本サッカー深読みマガジン~

「マスにお届けすることよりも、一人ひとりにお届けすることがFUROSHIKIの本質です(村井チェアマン)」~Jリーグデジタルアセットハブに関する会見(5)~

3月14日、JリーグとオフィシャルテクノロジーパートナーのNTTグループが、スポーツデジタルメディアアセットハブ「JリーグFUROSHIKI(Jリーグふろしき)」の構築に関する会見を開いた。

Jリーグからは村井満チェアマンのほか、Jリーグメディアプロモーション出井宏明社長、日本電信電話株式会社(以下、NTT)澤田純社長、新ビジネス推進室長2020準備担当の栗山浩樹氏が登場した。
今回から数回に分けて、会見の様子などをお届けします。

(4)はこちら

Jリーグのリリース
NTTのリリース

○Jリーグメディアプロモーション 出井宏明社長

もっと先になってきますと、ロシアワールドカップで非常に話題になりましたが、VAR・ビデオアシスタントレフェリーに関しても、今ですとスタジアムにVARを派遣してやっていますが、セントラル、要するに一か所でまとめてやる仕組みを、このFUROSHIKIを使えば対応していけると思います。

その他にも先ほども申し上げたAIで様々なクリップ映像を大量に作ったりとか、中継映像体制も変わってくると思います。全部センターに集めてまとめて映像を編集して加工していくことも可能になってくると思いますし、また自由視点映像のようなものですと、様々な視点で撮った映像を組み合わせることで、本来カメラが置けない視点での映像を作るの取り組みも始まっています。そうったものにも対応していけると考えています。
そういう意味では様々ないろいろな可能性があるものだと思っていますし、先ほど村井も申し上げた通り、これはサッカーのためだけではないと思っています。様々なスポーツ団体、スポーツ映像を扱っている方々にとっても、みんなで使った方が非常に楽しいものになると思いますし、ぜひ活用していただければと思っております。

(残り 1868文字/全文: 2618文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ