東大阪フットボールマガジン

大嶽直人監督「我々にとっては1つ変えれるチャンス。成長できるチャンスでもある」【2024.J3第11節 FC大阪対アスルクラロ沼津 試合前コメント】

ーーリーグ戦が2週間空きましたが、チームの状態はいかがですか?

 

リフレッシュできた部分と悔しい思いと色んな思いが重なった2週間でした。我々にとっては1つ変えれるチャンスかなと成長できるチャンスでもある。色んな見方をされてアマチュアに負けて天皇杯の決勝も出れないということもありましたが、それをネガティブではなくて逆に成長のチャンスだと思ってポジティブに選手たちに伝えました。

休み明けの入りで言い訳はできないので、負けている以上。次のゲームに対してどれだけポジティブにプレーを粘り強く這い上がっていけるかが大事だと思うので、そこを若い選手にはキツイかもしれないですが、昨日は言いました。それも1つ自分たちがこれから色んなゲームの中で必ず必要な局面が出てくる。それがわかってくれれば良いかなというのはあります。チャンスは若手にもあるので、そこにどれだけ向き合えるかが1つある。今日も目の色が輝いていたので、非常に良かったと思います。取り組みも一生懸命やってくれているので、そこは変わったのかなと思います。

(残り 1546文字/全文: 2001文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ