東大阪フットボールマガジン

大嶽直人監督「1分1秒、数歩・数mのところを全員で頑張った結果」【2024.J3第3節 ツエーゲン金沢対FC大阪】試合後コメント

【総括コメント】

まず、このアウェーまで駆けつけたサポーター・ファンの方々、応援ありがとうございました。

本当に一緒に共に戦って熱い声援のお陰で選手たちの士気が高まったし、こういう状況の中で一生懸命必死になって戦ったプレーが結果に繋がったと思います。

こういうピッチの中で集中を切らさずコンパクトに我々のスタイルであるプレッシングをかけてしっかりとボール前に運んでいくのが最初から出せたことが大きかったです。

最初のチャンスは逃しましたが、それを諦めず1分1秒、数歩・数mのところを全員で頑張った結果だと思います。もちろん紙一重の差でもありました。

金沢さんも良い選手がいて良い攻撃で、それを自分達も最後まで耐えたことは自信になりますし、これを機にしっかりとダメだったところは認めてもう一回修正して次のゲームにしっかりと挑んでいきたいです。

我々は、これで終わりではなくて一個一個また1つずつ成長できるようにやりたいです。

今日は選手がアウェーの地で高いレベルのチームと戦ってできたことを幸せに思っていますし、選手たちが今ここで戦えることに感謝して良かったと思います。これをまた帰って大阪でしっかりとホームで戦えるように準備していきたいです。ありがとうございました。

 

【質疑応答】

(残り 2222文字/全文: 2760文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ