【サッカー人気1位】実は首位にいる可能性がある相手、上手くやれたら大きな成長を…

「football fukuoka」中倉一志

【選手コメント J1第10節 福岡-横浜FM】「選手一人ひとりがやることをやりサボる選手がいないのがこのチームの良さ」/見木友哉

2025明治安田J1リーグ 第10節
日時:2025年4月12日(土)14:03キックオフ
会場:ベスト電器スタジアム/8,255人
結果:アビスパ福岡 2-1 横浜F・マリノス
得点:[横浜FM]遠野大弥(11分)、[福岡]藤本一輝(37分)、見木友哉(81分)

◎見木友哉選手(福岡);
Q:勝ち越しのゴールは左足から生まれました。
「はい、左足です。(前嶋)洋太のクロスが自分が『ここに欲しい』というところに、本当にいいボールがイメージ通りに来て、しっかり準備はしていたんで、うまく面を作って合わせることができました」

Q:あのシーンは、見木選手自身でボールを奪取したところから始まったカウンターからでした。あの位置で奪って、そこからゴール前まで入っていくという形は、今季、見木選手、そしてチームとして取り組んでいることだったように思います。
「そうですね。常にボールを奪うことというのは意識していて、そういった中で奪えた形でした。自分が奪えた時は自ずと前に出やすいという部分はあります。最初はナッシムが確か抜け出したんで、ナッシムからのクロスに準備していたんですけど、そこから洋太に渡った時にしっかり動き直せたのでフリーの感覚はありました」

(残り 2463文字/全文: 2975文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ