アディショナルタイムのゴールは必然。ポジティブ思考と観察力と分析力。エースを支える3つのファクター:【中倉’s Voice】
「自分以外の何かのせいにします」
私の考えの上を行く返答だった。そして「なるほど」とうなずく自分もいた。
2023Jリーグディビジョン1第5節、アビスパ福岡vs湘南ベルマーレ戦の試合後のミックスゾーンでの出来事。この日、山岸祐也がアディショナルタイムに挙げた2得点でアビスパは湘南に劇的な逆転勝利を収めた。しかし、この日の山岸はいつもの山岸ではなかった。前半に3つの決定機を外し、試合中は足にボールが付かない様子で何度もボールロストを繰り返した。少なくとも、私が見てきた山岸の中では珍しいくらいに出来が悪かった。
(残り 1623文字/全文: 1877文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)