中村駿/「リスクはあるが全員でカバーする気持ちでやっていけばチームとしても変わっていける」:【アビスパ’s Voice】
内容:練習後の単独取材
日時:2023年2月28日(火)
場所:雁の巣球技場
◎中村駿選手;
Q:神戸戦は何もできなかったとおっしゃっていましたが、セレッソ戦は内容が随分と改善されて、やりたいことが結構できたのではないかと思います。
「アタッキングサードに入っていく回数を増やそうということでキャンプから取り組んでいて、ロングボールだと可能性が低いところを、しっかりと後ろから確実にパスを繋げながら前に進入していく形を何度か作れたことで成功体験を何個かできて、前半は特にですけれど、少し自分たちの中にもやれるという感覚はできたかなという感じはありました。やはりそこの回数を増やさないと得点の向上にも繋がっていかないかなというふうには思っているので、そこは良かったのかなと思っています」
(残り 2542文字/全文: 2879文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)