長谷部茂利/「勘違いすれば勝負は相手方に寄って行く。これまで通り緩むことなく戦うことが必要」:【アビスパ’s Voice】
内容:練習後の共同囲み取材
日時:2022年5月4日(水)
場所:zoomによる
◎長谷部茂利監督;
Q:ルキアン選手の活躍、北島選手の台頭をはじめ、前嶋選手、田中達也選手と新しい戦力が活躍して、チーム内の良い競争が結果になって表れてくるようになったと思います。それはこれからの戦いに向けて好材料ではないかと思いますが、いかがでしょうか?
「組織としては結果を出して、それを出し続けることで競争が生まれる。結果が出ない、出ないという中で誰が出るのかということで試合に出て行くよりも、チームとして結果を出し続けていくと、極端に言うと結果を出さないと外されていくということが生まれてくるので、選手たちはチャンスが来た時にやるしかないというか、気分よくやれると思うんですね。雰囲気も高まっていきます。今日の練習を見ていてもそうですけれども、やはり、勝つことでどんどんいい方向に組織というものは進んで行くものだなと感じています」
(残り 1781文字/全文: 2186文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookログイン不具合のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)