「football fukuoka」中倉一志

【無料記事】【選手コメント J1第13節 福岡-柏】「勘違いせずに僕たちらしくサッカーをしていきたい」/志知孝明/前寛之

2021明治安田生命J1リーグ 第13節
日時:2021年5月9日(日)14:03キックオフ
会場:ベスト電器スタジアム/4,688人
結果:アビスパ福岡 1-0 柏レイソル
得点:[福岡]志知孝明(48分)

◎志知孝明選手(福岡);
Q:貴重な決勝ゴールでした。まずはあのシーンを振り返っていただけますか?
「エミルが素晴らしいボールを上げてくれたので、僕は頭に当てるだけでしたね」

Q:今日は立ち上がりから、お互いに強度の高い試合だったと思います。この試合に臨むにあたって、一番ポイントとして考えていたことは、どういったことだったのでしょうか?
「レイソルは球際の部分でしっかり来るというのはミーティングでも話されていて、僕たちも、そういうところを意識してきた部分はあります。そこは絶対に負けられないということで、一人ひとりが意識して、球際の部分で身体を張ったりして戦えていたことが、こういう結果につながったのかなと思いますね」

Q:これまでの試合では粘り強さが非常に目立っていたと思いますが、今日のように90分間にわたって前へ出ていく守備ができたということで、また一歩、チームが成長したのではないかという印象も持ちました。
「0失点の試合が続いていますが、僕たちは前線のFWがしっかりと守備をしてくれて、そこからスイッチが入って、みんなで連動した守備をしているので、そこの強度の部分も上がってきているし、連動も高まっているので、それが0につながっていると思います。けれどもピンチもあるので、いかにそういうピンチを減らしていくのかという部分と、もっと連動や球際の部分で戦えると思うので、そういうことを続けて、強度高く、これからもやっていくだけですね」

Q:今季初だとか、クラブ初、何年振り、そういった記録をどんどん作っていこうと選手に呼び掛けていると監督がおっしゃっていました。実際に今日は志知選手の今季初ゴール、クラブ初のJ1での4連勝を決めましたが、そういった記録を出すことが自分たちの自信につながっているというか、その辺りの手応えはいかがでしょうか?
「これまでのアビスパは1年で降格しているということも最初に伝えられましたし、歴史を作るという部分で、新しいことができるというのは嬉しい部分です。意識しているというよりは、目標に向かってやっていることが記録につながっていけばいいという感じですね」

Q:そういうことを達成することで、どんどん良くが出てくるというか、より上を目指すとかいうか、そういう部分も出てきていますか?
「上を目指すのはもちろんですけれども、僕たち自身はやり方を変えずにひたむきに戦う部分を忘れずにやっていくということです。自信を持っていいと思うんですけれども、勘違いせずにというか、僕たちらしくサッカーをしていければと思いますね」

Q:決勝点の部分について、DAZNのインタビューではスカウティングの話もありました。前半もファーサイドの志知選手のところに合わせるシーンが多かったように思います。その辺りも狙いとしてあったのでしょうか?
「難しいですね。後期も対戦が残っているのであまり詳しいことは言えません。難しいですね。ちょっと明言は避けたいと思います」

◎前寛之選手(福岡);
Q:まずクラブ新記録のJ1での4連勝を達成しました。まず、そのことについて、今の率直な感想をお願いします。
「記録の更新は嬉しいですね」

Q:今日の試合は立ち上がりから強度が高く、お互いにぶつかり合う展開でした。試合に臨むにあたって意識していたところというと、どんなところによりますか?
「ボールに対する強度というのは、今日の試合では非常に大事なポイントで、お互いのチームがボールに対する激しさというところを求めているので、そこがポイントになるという話はみんなでしていました」

Q:ピンチもありましたし、どこかで何かが代わっていれば、また違った結果になったかもしれません。そういうゲームを勝ち切れたというところで、どこに勝因があったとお考えでしょうか?
「先制点がどちらかに入るかで、どんな試合でも流れが左右されますけれども、押し込まれながら、ピンチがありながら、ディフェンスラインがいい守備をしてよく防いでくれたと思いますし、0で行きながら、志知君が後半のいい時間帯に、しかもセットプレーで点を取ってくれたので、ゲームの進め方としては危なげなく90分間を終えることができたのではないかなと思います」

Q:これまでは前半は何とか耐えてという試合が多かったですが、おっしゃったように、今日は90分間を通して、自分たちのやりたいように試合を進められたというところで、またひとつ求めているスタイルに近づいたかなという印象もあります。
「アグレッシブに行くのがうちのチームだと思いますし、今日も前半からそういったシーンも出ていたと思います。前節のレッズ戦で耐えるようなシーン、自分たちの陣地でボールを運ばれる時間というのが長かったので、その改善は見られたと思います。ただ、危ないシーンもありましたし、そういったシーンの改善はしていきたいと思います」

Q:去年もクラブ記録の12連勝を果たしましたが、勝ち続けることで得られる自信のようなものは、去年と比べてどのように捉えていらっしゃいますか?
「やはり勝つとチームの雰囲気はいいです。ただ、いま連勝しているんですけれども、際際のところで勝ってきていて、余裕のある試合というものはなかったですし、勝ちながらも『自分たちは下から這い上がってきて、もっとやらないといけないよね』というメンタリティというのは、みんなが持っていると思います。記録を更新していくことの喜びはあるんですけれども、今は1試合、1試合に向かっていくという気持ちの方が、たぶん、みんな強いと思います」

Q:最初に危ないシーンがありながらも、徐々にピンチが減って、攻撃でも徐々にチャンスが増えていってという展開だったように感じました。試合をしながら修正出来ている部分というのが、今年のアビスパの強さかと思いますが、それをどのように受け止めているのか、そして、それができている要因について教えてください。
「試合前にミーティングがあって、どういうサッカーをしていこうという話し合いの中で、相手の立ち位置、勢い、特徴、調子の良さというのは試合をやってみないと分からないので、エラーがあった時にどう対処していくのかということは常に大事にしていて、そのためにはボランチ、CBのところが一番大事なので、奈良君、グローリ、草民君と、使われたくないところについてよく話し合いながら変えていったり、強度を上げたり、いろんなことをしながら修正しています」

Q:試合中にピッチの中で修正できる自信というか、手応えというか、そうした強みみたいなところは、少しずつ自信につながっているのでしょうか?
「試合中にピッチの中で選手たちが感じることを話しながらチームが良くなる作業をすることは大事で、それが今、結果につながっていると思います。入りからもっといいサッカーができるようにならないといけないと思いますが、試合が始まってみて上手くいかないところを修正しながら勝ちにつなげていくということが今できているので、これからもそういった作業を変わらずにやっていきたいと思います」

[中倉一志=取材・構成・写真]

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ