「football fukuoka」中倉一志

【無料記事】【記者会見 J2第8節 福岡-愛媛】「勝点2を逃したようなゲーム。課題を修正して次に臨みたい」/長谷部茂利

2020明治安田生命J2リーグ 第8節
日時:2020年7月29日(水)19:03キックオフ
会場:ベスト電器スタジアム/1,740人
結果:アビスパ福岡 1-1 愛媛FC
得点:[愛媛]川村拓夢(77分)、[福岡]三國ケネディエブス(82分)

◎長谷部茂利監督(福岡);
Q:試合を振り返って
「やっと追いついた引き分けでしたけれども、内容で言うと、前節、前々節よりもチャンスを作れた試合でした。もちろんピンチもありましたけれども、チャンスを多く作れたところに少し良さを感じましたが、結果としては勝点2を逃したようなゲーム、ホームでしたし勝ちたかった、得点を決めて複数得点という形にしたかったんですけれども叶いませんでした。失点の場面は、琉球戦と似たような形になってしまったと感じています。また、その課題を修正して次の試合に臨みたいなと思います」

Q:前半かなりいい形でボールを取れていましたが、あれだけいい形でボールを取りながら、それがビッグチャンスにつながらない、シュートチャンスにつながらなかったという印象を受けました。チャンスを完結させるためには、何が必要だとお考えですか?
「取った直後のプレーが、人からだったり、スペースを突いたり、ゴールにそのあとで直結するようなプレー、一つはがすとか、一つかわすとか、そんなプレーがあるとシュートに持っていけるのかなと感じています。けれども、おそらく愛媛さんも、そこは自分たちのスタイルであるつなぐということはするけれども、失うことを考えてというか、失った時にどうするのかということも、少し頭の中にあったのかなと思います。また、3バック、守るときは5バックですから、センターにアンカーの選手と真ん中の選手が2人いますから、そういう意味では、失った瞬間に、あそこに2人いる、そこで中に絞ってくればまた3枚になる、そういうことが可能であったというふうには思います。映像を見てみないと分かりませんが、そんなふうに感じています」

Q:三國選手の起用について、試合前からのプランなのか、それとも試合展開の中でのインスピレーションなのか、どちらだったのでしょうか?
「頭の中にはありましたけれども、以前にも話したことはありますが、プランを練っていたら本人にも伝えるし、練習もする、そういうタイプの指導者なので、どちらかといえばインスピレーションに近いのかなと。スタッフの中では、これまでも少し話はしていましたけれど、そういう意味では、今日はセットプレーの我々の強み、相手がそういう形で失点しているということを考えて、そういうところを突きたいなというところでは頭の中にありました」

Q:今日のプレーを見て、先発起用も含めて、今後も三國選手をFWで起用したいという考えはありますか?
「もちろん、選択肢のひとつです」

Q:彼に対して、FWとDFとどちらに重きを置いていこうと考えていらっしゃいますか?
「もちろん、ディフェンダーです」

Q:その理由は何でしょうか?
「彼はディフェンスの選手だからです。ただ、学生時代にFWをやっていたということがあるので、彼の能力ということで言えば、高さは誰にも負けませんね。引き分けもなくほとんど勝ちますね。そういう意味では、今日のような起用もありますが、ポジションはCB、ディフェンスなので、そちらの起用の方が多くなると思います」

Q:割合で言うと、9:1とか、8:2とか、そういう感じでしょうか?
「数字では言い切れないですね」

Q:3日前だったでしょうか、チームスタッフにコロナの感染者が出て、選手たちもPCR検査を受け、調整の中でそういう出来事があって、チームの様子などに影響したということはありますか?併せて、身近なところでコロナの感染者が出たということで、何か感じることがあれば教えてください。
「観戦してしまった本人に責任はありませんが、福岡も感染者が増えてきて、十分注意していても感染してしまうという現状にあるのが、少し怖いなというか、不安があります。ただ、チームの中では、不安を打ち消すような、雰囲気はいいですし、スケジューリングが変わっても、みんな前向きにトレーニングを含め取り組んでくれています。今日も、あの時間帯で0-1になって、どうするんだという時に、全員が前向きにゲームに取り組む、残り時間に対して入って行けてるというのをみて、それが我々のスタイルというか、いいチームだなと感じています」

[中倉一志=取材・構成・写真]
« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ