川本梅花 フットボールタクティクス

【連載】システムの見分け方は?【1日1回読むだけで身につくサッカーの見方の基礎知識】

【1日1回読むだけで身につくサッカーの見方の基礎知識】

システムの見分け方はどうすればいい

システムの確認は、2つの場面がお勧めです。

  • キックオフの瞬間
  • ゴールキーパー(GK)がゴールキックを蹴る瞬間

主審がキックオフの笛を吹く前、センターライン中央にボールが置かれ、両チームが自陣に並びます。この時、ほとんどのチームが、自分たちのシステムできれいに並んでいます。キックオフの瞬間を見逃した場合は、ゴールキックに確認できます。この時、選手に定位置に戻ろうとします。このタイミングで、システムを確認すると良いでしょう。

システムを見る際に、次の順番に従い、それぞれのポジションの配置をラインに沿って確認します。

  1. ディフェンダー(DF)は何人なのか?
  2. ミッドフィルダー(MF)は何人なのか?
  3. フォワード(FW)は何人なのか?

しばしば人数は「枚数」とも表現されます。またDFが4人の場合(4バック)、中央の2人がセンターバック(CB)で、両サイドにいるDFがサイドバック(SB)となります。MFが4人の場合、その並び方が「ボックス」なのか「ダイヤモンド」なのか、あるいは「フラット」なのかを確認します。FWは2人ならば、縦に並んでいるのか、横に並んでいるのかを見ます。

川本梅花

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ