川本梅花 フットボールタクティクス

【サッカー観戦術/チームスタイル】ボールを持っている選手はボールをどこに出すのか?

【サッカー観戦術/チームスタイル】ボールを持っている選手はボールをどこに出すのか?

ボールを繋ぎ続けるチームの目的

ボールを持っている選手が、ボールをどこに出すのかを見れば、そのチームが目指しているサッカーがどんなものなのかを知ることができます。ボールを持っている選手が、味方の選手にボールを預けるとします。ボールをもらった選手が、次にまた、味方の選手にボールを預けます。選手から選手にボールを繋いでいくケースが多いチームは、ポゼッションサッカーを志向しているチームと思われます。

ボールを繋ぐ回数が多ければ多いほど、そのチームはポゼッションサッカーを好んでいると見ていいのです。では、選手同士でボールを繋ぎ続けるメリットはなんでしょうか? 理由はいくつかあります。ひとつは、ボールを持っている限り相手に攻撃されることがないからです。2つ目は、ボールを繋ぎ続けることで数的優位を作りたいからです。ポゼッションサッカーは、ボールを回し続けることで、相手のスペースに隙を作って、ゆっくりした展開からスピードアップして、得点の場面を作ることを目的としています。

サッカーは、あらゆる球技スポーツ同様に、相手よりも得点を取って勝利することを目指すスポーツです。したがって、ポゼッションサッカーは、相手から得点を奪うための手段でしかありません。あくまで、競技の目的は、得点を得て勝利することです。そのために、ボールを繋ぎ続けることで数的優位を作りたいのです。さらに、ボールを持つことのメリットは、自分たちでゲームをコントロールして、選手の体力を消耗せずに攻撃できることです。体力を一番消耗するのは、守備に追われている守っている側なのです。

〈了〉

 

 

 

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ